卒業後何をするか、もう決めた?いいえ、まだ決めてません。の英作文
ここに英文を書きます。


  • 添削例一覧

  • 疑問文、否定文では「もう」「すでに」を意味する時 yet を使います。また、yet は通常文末に置きます。 already は肯定文で使うと「既に」「もう」という意味ですが、疑問文・否定文で使われると「もう?こんなに早く?」と感嘆や驚きの ……
  • what you have been doing では過去から現在にかけてしていることになってしまいます。卒業後のことは未来ことなので、現在完了形は使えません。何をするかは what to do で表現しましょう。
  • 「もう決めた?」というのは過去から現在まで続く時間の中で決めたか否かを聞いているので、現在完了形にしましょう。
  • 「もう〜をした」という場合は現在完了形を使います。「何かをし終えた状態」を、have する(持つ)ことによって、"過去の何かをし終えた状態を現在と結びつけて"述べる方法です。主語 + have (has) + 過去分詞が肯定文ですが、この場 ……
  • Have you decided what you will do after graduation yet? と yet (もう、既に)を付けると「もう決めた?」の問題文に忠実になります。yet は通常文末に置かれます。 尚、「もう」「 ……
  • what 以下は間接疑問(一つの文の中で、疑問詞が名詞節を導き間接的に疑問を表す)です。語順は普通文と同じで「疑問詞+主語(+助動詞)+動詞・・・」です。 この問題文の場合は what you will do ~ となります。
  • 「もう決めた?」の「まだ決めていない」という現在にも続いている事象なので現在完了形 (have/ has + 動詞の過去分詞)を使うのが適切です。
  • おそらく、文のメインの時制に合わせて、文中も時制を変えてしまわれたのかもしれませんが、they said .... などのケースと混同されていませんか? いかにメインの時制が have ...decided であろうと、このセリフを言ってい ……
  • the graduation では前に卒業について話していて、「その」卒業という意味になります。この文章では「卒業後」という不特定の意味なので、 the は使いません。
  • 「まだ決めていない」という現在完了形ですので、decideは過去分詞にする必要があります。


  • 完了形・完了進行形

    ©株式会社コンテンツアンドシステムズ