彼らの親たちは貧しすぎて、彼らを学校にやることができないのだ。の英作文
ここに英文を書きます。


  • 添削例一覧

  • 今回の文でも意味は通じますが、too ... to 構文を使うとスッキリした文になります。Their parents are too poor to send them to school. (または to let them go to s ……
  • have は使役(〜させる)の意味で、多少強めですが、make ほど強制的なニュアンスもなく、また、今回は子供に対する「親」の立場からの話ですので、大丈夫でしょう。代わりに比較的ニュートラルな表現としては、send them to scho ……
  • 「彼らの」ですから their とします。
  • 原文をよく見てみましょう。「彼ら」の親、です。
  • let は〈let + 目的語 + 原形不定詞〉の形をとります。
  • 〈too ~ for 人 to ... 〉は「人が~すぎて・・・できない」という意味ですが、この「人」は to 不定詞の意味上の主語となります。ここでは、不定詞の意味上の主語は文全体の主語と同じですからfor them は不要です。
  • make は「〜させる」という意味で、強制的に学校に行かせるような意味になってしまいます。ここでは必ずしもそういう意味はない印象です。too poor to send them to school 等の方がニュートラルで良いと思います。
  • too poor だけで「貧しすぎる」という意味になります。much は(非常に強調している場合でない限り)不要です。
  • have は使役(〜させる)の意味で、多少強めですが、make ほど強制的なニュアンスもなく、また、今回は子供に対する「親」の立場からの話ですので、大丈夫でしょう。代わりに比較的ニュートラルな表現としては、to send them to s ……
  • enter は、その後にすぐ目的語を置き、「(目的語)に入る」という意味です。enter と書いてしまうと、them に入る、という意味になってしまい、学校に入ることになりません。また、to 不定詞の前に「for 人」の形でその動詞の主語に ……


  • 意味上の主語

    ©株式会社コンテンツアンドシステムズ