STEP1 ○×問題でキホンを学ぼう
問題に挑戦!
英訳が正しいと思ったら ○ を、間違いだと思ったら × を選んで下さい。
第1問
音声を聴く

私は自転車が買いたい。
ななし さんの正解答案
bicycle.I'dtobuylikemy
I want to buy bicycle.
この英訳は正しい?第2問

beer には a も the もついていませんね……。
音声を聴く
プレミアム会員・レギュラー会員限定問題

彼はビールをたくさん飲む。
ななし さんの正解答案
muchHedrinksbeer.
He drinks much beer.
この英訳は正しい?第3問

普段でも使えるような文章ですが、はたして合ってるかな?
音声を聴く
プレミアム会員・レギュラー会員限定問題

私の姉はいつもたくさん喋ります。
ななし さんの正解答案
speaksalwayssistermuch.My
My sister always speak a lot.
この英訳は正しい?第4問

合っていそうな雰囲気ですが……?ちなみに thanks to~ は「~のおかげで」という意味です。
音声を聴く

あなたのおかげで楽しめました。
ななし さんの正解答案
hadtoyou.thanksIfun,
I enjoyed thanks to you.
この英訳は正しい?第5問

graduate は他動詞でしょうか、それとも……?ちなみに in five days で「5日後に」という意味です。
音声を聴く

5日後に大学を卒業する予定です。
ななし さんの正解答案
goingintouniversityfivegraduatedays.fromI'm
I'm going to graduate college in five days.
この英訳は正しい?STEP2 に進みましょう!
I want to buy a bicycle.
「自転車」のようなモノに、 a も the も my も何もついていないときは「アレッ?」と思うようにしましょう。英語では、bicycle は bicycle でもそれがどういう bicycle なのかを必ず示すという、日本語にはないルールがあります。
欲しい自転車が決まっていて、ある特定の自転車を指しているなら the bicycle、 漠然と自転車が欲しいときは a bicycle です。複数の自転車を指すときは bicycles で、このときは a や the などはなくても大丈夫です。
0
He drinks much beer.
beer は液体であり、指をさして「1つ、2つ……」と数えられないモノなので、a や the などがついていなくても大丈夫です。a glass of beer「グラス一杯のビール」なら1つ2つと数えられるので a がついていますね。
自転車やグラスのように形のあるものには a や the などをつけないとダメ、beer や power「力」のように、1つ2つと数えられない、輪郭のないものにはつけなくても大丈夫、と覚えておきましょう。
自転車やグラスのように形のあるものには a や the などをつけないとダメ、beer や power「力」のように、1つ2つと数えられない、輪郭のないものにはつけなくても大丈夫、と覚えておきましょう。
1
My sister always speak a lot.
主語が三人称単数のときには、動詞が変化します。英作文でもっともよく見る間違いのひとつです。最初のうちはうっかり忘れるかもしれませんが、たくさんの英文を書き、添削を受けていれば自然と間違えなくなります。体で覚えていきましょう!
0
I enjoyed myself thanks to you.
英語には、 enjoy と言ったらそのあとに「何を enjoy したのか?」を必ず言う、という決まりがあります。enjoy baseball(野球を楽しむ), enjoy shopping(買い物を楽しむ) などといいます。今回のケースでは特に何を楽しんだかの説明がありませんが、そういうときは enjoy oneself 「楽しむ、愉快に過ごす」という表現があるので、myself を補うとよいでしょう。
この enjoy のように、目的語を必要とする動詞のことを「他動詞」といいます。覚えていますか?
この enjoy のように、目的語を必要とする動詞のことを「他動詞」といいます。覚えていますか?
0
I'm going to graduate from college in five days.
graduate は「卒業する」という意味で、目的語をとらない動詞(自動詞)です。graduate from ~ で「~から卒業する」という意味になるので、from を補ってあげましょう。
0
I want to buy bicycle.
8
He drinks much beer.
54
My sister always speak a lot.
81
I enjoyed thanks to you.
75
I'm going to graduate college in five days.
116
英作文をはじめよう!に戻る
©株式会社コンテンツアンドシステムズ
どこかおかしいところはあるかな?