今度の月曜日、天気がよかったら横浜(Yokohama)に買い物に行きませんか。の英作文
ここに英文を書きます。


  • 添削例一覧

  • Would you like は Do you want を丁寧にした言い方です。次に動詞を繋げて「〜したいですか?」と聞く場合は前置詞 to が必要です。例えば「紅茶はいかがですか」のように名詞が続く場合は Wolud you like ……
  • why don't you 〜 ? ですと「あなたは買い物に行ったらどうだ」と相手だけに提案しており、話者はその行動に含まれません。why don't we 〜?にするか why don't you go shopping with me ……
  • ここでは「いっしょに行きませんか」と誘っているので、Shall we ~ ? などを使いましょう。 Would you mind ~ ? を用いると「~してくださいませんか」という意味になります。(mind の後ろは動名詞になります。)
  • 間違ってはいませんが、カンマが多く不自然な印象をうけるので Next Monday, let's go to Yokohama if it's fine weather. の方が自然でしょう。
  • it is fine はイギリスのすこし古風な言い方です。辞書的には fine の1語で「晴れている」「天気がよい」という意味があるのですが、ピンとこない英語圏の方もいます。 the weather is fine, it's fine w ……
  • 「〜しませんか?」と勧誘する言い方は他にもHow about 動詞-ing や、Why don't you 動詞の原型 などがあります。
  • Yokohama の前には場所を表すin が必要です。
  • weather は前に形容詞がきても不定冠詞 ( a ) はつけません。
  • 「買い物に行く」は go shopping または go for shopping です。
  • 文中なので I は小文字にしましょう。


  • 助動詞の基本

    ©株式会社コンテンツアンドシステムズ