定冠詞 the を使うとき

the は「あれ」という意味の指示語の that と語源を同じくする単語です。that pen といえば、話し手と聞き手の間に、「あのペン」として共通の理解ができるように、the pen も、話し手と聞き手に共通のイメージを持ちます。

以下では、the が使われる場面について、整理していきましょう。

前に出たものを表すとき

  • I have a book in my bag. I bought the book yesterday. (私のバッグには本が入っています。私はその本を昨日買いました。)

前半の book に関しては、不特定のものを表す不定冠詞の a を使っているので、この英文の書き手(話し手)と読み手(聞き手)の間に、共通了解性がないことがわかります。

しかし、後半の book には、the が付いているので、前半に出てきた book を共通の了解事項として扱っているのがわかります。

そのため、the book は「その本」などと訳すのです。

その場の状況からわかるとき

  • I feel cold. Please shut the window. (寒いですね。窓を閉めて下さい。)

window に the が付いていることで、書き手(話し手)と読み手(聞き手)の間には、どの部屋にあるどの窓の話か区別できていることがわかります。

ちなみに、どこの窓かは分からないが、風か来るので窓が開いているのだろうと考えている場面では、a window や windows という言い方で表現します。

唯一のものを表すとき

  • The sun rises in the east and sets in the west. (太陽は東から昇り、西に沈む)

太陽は1つしか無く、だれにでも「あの太陽」だとわかるので、 the がついています。

宇宙の話をしていて、いくつもの太陽(恒星)が考えられる場面では、a sun や suns という言い方になるでしょう。

  • You are the only one I believe.(私が信じているのはあなただけです)
  • They were born on the same day.(彼らは同じ日に生まれた)

east (東)、west (西)、north (北)、south (南)などの方角も、ただ1つに決まるので the がつきます。さらに、形容詞 only, first, last, same や、最上級の形容詞も、使うと自動的に特定のものを表すことになるので the がつきます。

特殊な例ですが、by the kilo「キロ単位で」や by the week「週単位で」といった、by the 単位となる量 という用法もあります。この辺りになると、かなり拡大解釈をしないと the の使いドコロのイメージが難しいですね。

固有名詞に the をつけるとき

固有名詞は無冠詞で使うのが基本ですが、the United States of America のように、the をつけるものもあります。

固有名詞に the をつけるのには、次の3つの場合があります。

  1. 複数の要素をまとめて固有名にする場合
    the United States of America, the United Kingdom (of Great Britain and Northern Ireland) など 
  2. 普通名詞を修飾して固有名にする場合(普通名詞が省略される場合もある)
    the White House, the Bank of England, the Pacific (Ocean) など
  3. その他さまざまな例外

これは英語で何と言う?

9時までに家に帰らなくてはいけません。

フレーズフレーズミーはあなたの書いた英文を瞬間添削します。

どんどん書いて英語力アップを目指そう!

ログインするとさまざまな学習機能が使えます。

登録は無料です。

フレーズフレーズミーは英作文を瞬間添削します。
ログインするとさまざまな学習機能が使えます!


登録は無料です。

チャレンジする項目を選んで下さい。



エラー一覧

©株式会社コンテンツアンドシステムズ