助動詞 may と might の意味と用法
mayの意味と例文
may は肯定文において「~してもよいし、しなくてもよい」といった具合に"強制力がない"のが特徴で、
- 「~してよい」(許可)
- 「~かもしれない」(推量)
が基本的な意味です。
許可のmayには目上の人が許可を与えるという高圧的なニュアンスがあり、実際の会話ではcanのほうがよく使われます。
また 「may have +過去分詞」は、「~したのかもしれない」という意味で、過去の推量を表します。
- May I use this pen? (このペンを使ってもよいですか?)
- I may go to the library tomorrow. (私は明日図書館に行くかもしれません。)
- She may not have been feeling well. (彼女は気分がよくなかったのかもしれません。)
mayを用いた慣用表現
- may well ~(~するのももっともだ、たぶん~だろう)
- may (might) as well ~ (~したほうがいいだろう)
- may (might) as well ~ as … (…するのは~するのと同じだ)
- You may(might) well get angry. (あなたが怒るのも無理はありません。)
- You may(might) as well go home. (あなたは家に帰ったほうがよいだろう。)
フレーズフレーズミーは英作文を瞬間添削します。
ログインするとさまざまな学習機能が使えます!
駅までの道を教えてください。
彼は先月からガールフレンドと付き合い始めた。
1億円あったら、家が買えるのになあ。
彼女は名前を大声で呼ばれて恥ずかしかった。
あなたのおかげで楽しめました。
最近、私はジョギングを日課にしています。
英語を習い始めてからもう6年になる。
休日にあんなにお金を使わなければよかった。
京都に着いたら私たちに必ず電話してください。
札幌(Sapporo)は私が修学旅行で行った場所です。
登録は無料です。
あなたの英語力を30秒で測定できます
チャレンジする項目を選んで下さい。
このエラーの添削例をチェック!
”助動詞 may と might の意味と用法”の添削例-
2015年8月30日 に添削された答案彼女はその本を読んだことがないかもしれないよ。 I am afraid that she have not read the book.「~ないかもしれない」は may not ~ で表しましょう。 I'm afraid that ... とすると、「・・・ではないかと心配して」という意味になりますから、少しニュアンスが変わってしまいます。
-
2015年8月30日 に添削された答案彼女はその本を読んだことがないかもしれないよ。 She may not has read the book.助動詞 may の後の一般動詞は原型を使います。
-
2015年8月29日 に添削された答案彼女はその本を読んだことがないかもしれないよ。 I wonder she may not have read the book.may have +過去分詞で「〜かもしれない」という推測を表すことができていますので、I wonder は不要です。
-
2015年8月29日 に添削された答案彼女はその本を読んだことがないかもしれないよ。 I wonder if she has not read the book.I wonder if 〜は「〜かしら(と思う) 」という意味で 「〜かもしれない」という意味とは異なります。 may have +過去分詞、might have + 過去分詞で「〜かもしれない」という推測を表すことができます。
-
2015年7月26日 に添削された答案冷蔵庫にケーキがあったかもしれない。 OI am afraid a piece of cake in the refrigerator.I am afraid は「〜を恐れる」「心配する」という意味なのでケーキが冷蔵庫にあるかもしれないことを推測する文にはなりません。There might (may) be 〜 で「〜があるかもしれない」という表現ができます。
-
2015年7月25日 に添削された答案冷蔵庫にケーキがあったかもしれない。 I suppose I might put a cake in the refrigerator.I suppose ですでに「〜だと思う」と不確かなことを推定しているのでその後に might は不要です。
-
2015年6月9日 に添削された答案彼女はその本を読んだことがないかもしれないよ。 She might never have read that book.might は「かもしれない」という意味で、might have read「読んだかもしれない」という意味になり、これを否定形(読んでなかったかもしれない)にすると might not have read になります。never は Maybe she has never read that book. のようにすれば使えます。
-
2014年11月13日 に添削された答案窓を開けてもいいですか? Open the window OK?元々書いていただいた英文は、友達同士でかなりくだけた間柄でささっと言う時には大丈夫ですが、それ以外の場面で使うと、かなりぶしつけな印象になります。口頭であっても、間違っても上司やお客様には使えません。May I ....? または Can I ...? Could I ....? 等の表現を覚えてみてください。
-
2014年10月7日 に添削された答案彼女はその本を読んだことがないかもしれないよ。 I think she have never read the book.「〜かもしれないよ」を「〜と思う」と訳すのは、少々無理があります。もっとストレートに「〜したことがないかもしれない」を訳すことができます。 might は「かもしれない」、might have read「読んだかもしれない」という意味になり、これを否定形(読んでなかったかもしれない)にすると might not have read になります。 she から文が始まる場合は She と大文字になります。
-
2014年10月1日 に添削された答案彼女はその本を読んだことがないかもしれないよ。 She may have not read the book.not は may の後にきます。否定はできるだけ前の方に書く、ということで覚えておいてください。なお、might でも大丈夫です。
エラー一覧
©株式会社コンテンツアンドシステムズ