~ minutes walk のいい方(歩いて~分)
「歩いて5分です」などをいうときに、five と minute と walk を組み合わせて表現することができます。
しかし、この表現の仕方はひと通りではなく
- 不定冠詞の a がつくつかない
- minute に複数形の s がつくつかない
- minute に所有格の 's がつくつかない
などでバリエーションがあり、混乱しやすいです。以下では、使って間違いない表現についてまとめます。
まず、1の不定冠詞 a がつくときには、3の所有格の 's がつきません。これは、a my pen といういい方ができないのと同じです。
ここからいえる表現は次の通りです。
- (◯)a five minute walk(five と minute を形容詞として利用)
- (◯)a five-minute walk(five-minute を一語の形容詞として利用)
- (△)a five minutes walk(five と minutes を形容詞として利用)
ただし、最後の表現は、不定冠詞 a と 複数形の minutes の相性が悪いのと、minutes という名詞の形容詞化の語感が悪いため少数派です。
次に、1の不定冠詞 a がつかない場合についてまとめます。この場合、「5分間」five minutes に 所有格の 's がつき、walk の限定詞となります。つまり
- (◯)five minutes' walk
- (×)five minute's walk(five minute といういい方はできないので誤用)
現実には上の◯以外にも、多少使われている表現があるようですが、書くときには気にしなくてよいでしょう。
フレーズフレーズミーは英作文を瞬間添削します。
ログインするとさまざまな学習機能が使えます!

駅までの道を教えてください。

彼は先月からガールフレンドと付き合い始めた。

1億円あったら、家が買えるのになあ。

彼女は名前を大声で呼ばれて恥ずかしかった。

あなたのおかげで楽しめました。

最近、私はジョギングを日課にしています。

英語を習い始めてからもう6年になる。

休日にあんなにお金を使わなければよかった。

京都に着いたら私たちに必ず電話してください。

札幌(Sapporo)は私が修学旅行で行った場所です。
登録は無料です。
あなたの英語力を30秒で測定できます
チャレンジする項目を選んで下さい。
このエラーの添削例をチェック!
”~ minutes walk のいい方(歩いて~分)”の添削例-
2014年10月18日 に添削された答案最寄りのバスの停留所まで歩いてほんの5分です。 It is an only five minute walk from the nearest bus stop.a five minute walk がひとかたまりですので、only はその前に置きます。
-
2014年9月25日 に添削された答案最寄りのバスの停留所まで歩いてほんの5分です。 The nearest bus stop is just a five minute's walk.five minute walk で「徒歩5分」という意味になりますので、敢えてアポストロフィS を付ける必要はありません。
エラー一覧
©株式会社コンテンツアンドシステムズ