関係代名詞 which の意味と使い方
(in which 等はこちらに含む、関係形容詞としての用法も含む)
制限用法と非制限用法
フレーズフレーズミーは英作文を瞬間添削します。
ログインするとさまざまな学習機能が使えます!
駅までの道を教えてください。
彼は先月からガールフレンドと付き合い始めた。
1億円あったら、家が買えるのになあ。
彼女は名前を大声で呼ばれて恥ずかしかった。
あなたのおかげで楽しめました。
最近、私はジョギングを日課にしています。
英語を習い始めてからもう6年になる。
休日にあんなにお金を使わなければよかった。
京都に着いたら私たちに必ず電話してください。
札幌(Sapporo)は私が修学旅行で行った場所です。
登録は無料です。
あなたの英語力を30秒で測定できます
チャレンジする項目を選んで下さい。
このエラーの添削例をチェック!
”関係代名詞 which の意味と使い方”の添削例-
2015年10月3日 に添削された答案私にもう少し経験と知識があれば、誰もが難しいと思うその仕事をどうにか成し遂げられるだろう。 If I had a little more experiences and knowledge, I could manage to accomplish the work of which everyone thinks difficult.of は不要です。of which は所有格を表す場合に使われます。例: You have to achieve this task, the aim of which is to learn English spelling. (あなたはこのタスクを成し遂げないといけません、その目的はスペリングを覚えることです)
-
2015年9月16日 に添削された答案札幌(Sapporo)は私が修学旅行で行った場所です。 Sapporo is the place where I went to on the school trip.went to の後には名詞がきます。名詞が来る場合、使うのは関係代名詞の which が適切です。
-
2015年8月27日 に添削された答案私にもう少し経験と知識があれば、誰もが難しいと思うその仕事をどうにか成し遂げられるだろう。 If I had more experiences and knowledge, I could manage to accomplish the job everyone thinks is difficult.the job は is difficult の主語なので、the job "which" everyone thinks is difficult と which を省略せずに書くのがよいでしょう
-
2015年5月26日 に添削された答案平和を享受してきた日本は、経済的にも恵まれてきた。 Japan which has been enjoying peace has been blessed economically, too.固有名詞を関係詞で修飾するときは、関係詞節をカンマでくくります。which 以下は Japan を限定するものではなく(いろいろな日本があるうちの「平和を享受してきた日本」だけを指しているわけではなく、日本は最初からひとつです)、補足説明をしている程度です。このような場合は、関係詞節をカンマでくくります。
-
2015年5月16日 に添削された答案このアルバムの中から、お好きな写真を3枚選んでください。 Please choose three pictures from this album which you like.関係代名詞は修飾したい語句の直後に置きます。ここでは「写真」について詳しく述べたいので、pictures のすぐ後ろに関係代名詞を持ってきましょう。
-
2015年2月6日 に添削された答案平和を享受してきた日本は、経済的にも恵まれてきた。 Japan, that has been enjoying peace, has also enjoyed good economy.間違いではないのですが、少し不自然にも聞こえます。Japan has been enjoying not only peace but also good economy と言う方が自然でしょう。
-
2015年2月6日 に添削された答案平和を享受してきた日本は、経済的にも恵まれてきた。 Japan that has enjoyed peace has also enjoyed good economy.enjoy の繰り返しを避けたい場合は、Japan has enjoyed not only peace but also good economy. 等とする方法があります。
-
2015年1月24日 に添削された答案札幌(Sapporo)は私が修学旅行で行った場所です。 Sapporo is the place where I visited on a school trip.Sapporo is the place. I visited Sapporo on a school trip. この2つの文章をつなぐ場合、visit は他動詞なので直後に名詞がきていることに注目します。名詞が来る場合、使うのは関係代名詞の which が適切です。これが自動詞の go を使った場合、 I went to Sapporo on a school trip. となり動詞の直後には前置詞が来ているので関係副詞の where を使うことになります。
-
2015年1月15日 に添削された答案私にもう少し経験と知識があれば、誰もが難しいと思うその仕事をどうにか成し遂げられるだろう。 If I had more experience and knowledge, I would somehow be able to accomplish the job everyone thinks is hard.the job は is hard の主語なので、the job "which" everyone thinks is hard と which を省略せずに書くのがよいでしょう。
-
2014年11月18日 に添削された答案平和を享受してきた日本は、経済的にも恵まれてきた。 Japan which has enjoyed peace has also been blessed economically.関係代名詞/関係副詞は、直前に「,(カンマ)」をつけると、補足説明のような形になり(非制限用法)、カンマがないと、修飾し制限する形になります(制限用法)。「日本」がいくつも存在し、その中の「平和を享受してきた日本」という意図であれば、後者の制限用法(カンマなし)で大丈夫なのですが、日本は一つしかなく、「平和を享受してきた」はその補足説明でしかありませんので、この補足説明部分の節の前後にカンマを置いて前後と区別します。
エラー一覧
©株式会社コンテンツアンドシステムズ