at last, after all, finally の違い(とうとう、やっと、ついに、結局)
at last の意味と例文
at last は、「ついに」や「とうとう」という意味で、長い間努力や我慢を重ねてきた結果を言うときに使います。ポジティブな文脈で使います。
- At last I found it.(とうとう見つけた)
after all の意味と例文
after all は、予想していたことや正しいと思っていたことに反して「結局~」や「やっぱり~」という場合に使います。
この意味では文末に使うことが多いです。
- He said they couldn't give me a job after all.(彼らが私にさせる仕事は結局ないと、彼は言った)
alter all の予想していた前提を広くとって、「なんだかんだいったって」の意味で使うこともできます。
この意味では、文頭で使われることが多いです。
- After all, we are friends.(なんだかんだいったって、友だちだからね)
- Prisoners should be treated with respect. They are human beings after all.(囚人といえども敬意を持って扱われるべきだよ、彼らも人間なのだから)
finally の意味と例文
finally は、長い時間かかったことの結果として「ついに」というときに使います。
あまり感情を交えず言うときに使います。ポジティブな文脈でもネガティブな文脈でも使います。
この意味では、eventually とほぼ同じです。
- She finally confessed her crime.(ついに彼女は自供した)
なお、finally には、スピーチなどの締めくくりや、列挙の最後であることを伝える「最後に」という意味もあります。
この意味では、lastly とほぼ同じで、必ず文頭で使います。
- Finally, I would like to thank all of you.(最後に、あなた方皆さんに感謝の気持ちを伝えたい)
- Lastly, I would like to thank all of you.(最後に、あなた方皆さんに感謝の気持ちを伝えたい)
フレーズフレーズミーは英作文を瞬間添削します。
ログインするとさまざまな学習機能が使えます!
駅までの道を教えてください。
彼は先月からガールフレンドと付き合い始めた。
1億円あったら、家が買えるのになあ。
彼女は名前を大声で呼ばれて恥ずかしかった。
あなたのおかげで楽しめました。
最近、私はジョギングを日課にしています。
英語を習い始めてからもう6年になる。
休日にあんなにお金を使わなければよかった。
京都に着いたら私たちに必ず電話してください。
札幌(Sapporo)は私が修学旅行で行った場所です。
登録は無料です。
あなたの英語力を30秒で測定できます
チャレンジする項目を選んで下さい。
このエラーの添削例をチェック!
”at last, after all, finally の違い(とうとう、やっと、ついに、結局)”の添削例-
2015年8月11日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 She didn't finally choose a yellow hat after all.英語の finally は「(長らく努力したり期待したりしたことが)ようやく/ついに」起きたり成功したりしたときに使うもので、良い話のときも悪い話のときも使います。それに対し after all は、通常、文末に置いて、「(期待に反して)結局〜になった」というときに使います。どちらも使うと意味が重複してしまうので今回は after all のみを使いましょう。
-
2015年8月9日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 She did not choose the yellow hat at last.at last は「ついに」「とうとう」という意味で、長らく準備したりしてきたことが最終的に何らか(よい)結果になった時に使う表現です。at と last だからといって「最後に」という意味ではありません。あらかじめ予期していた結果と違った場合の「結局」や、「なんだかんだ言っても結局のところ」などの場合は after all を使います。いずれも日本語では「結局」ですが、それぞれに含むニュアンスが違うので、使い分けが必要です。
-
2015年8月9日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 Eventually, she did not choose the yellow hat.eventually は「特に長い時間をかけたあと最終的に、だんだんと」という意味ですので、ここでは after all を使うほうが良いでしょう。また、after all は文末に置きます。
-
2015年7月24日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 She didn't choose the yellow hat at end.in the end は「最終的には」という意味での「結局」、予想や期待とは違ったというニュアンスの「結局」は、after all という言い方があります。この問題文の場合はどちらを使ってもよいと思います。
-
2015年7月17日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 At last, she didn't choose the yellow hat.at last は「何か努力してついに」というニュアンスで、主に良い結果になった時に使われます。予想に反して、結局は、というニュアンスを持つ after all を使うのがよいでしょう。
-
2015年7月17日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 She eventually didn't choose the yellow hat.eventually は「特に長い時間をかけた後、最終的に」という意味ですので、ここでは after all を使うほうが良いでしょう。なお、after all は文頭か文末に置きます。
-
2015年6月8日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 She didn't choose the yellow hat at all.at all は、not .... at all で「少しも〜でない」と、否定を強調するために追加する表現です。「結局」は after all です。近いですが、違う言葉です。違うものとしてきちんと覚えましょう。
-
2015年6月7日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 She finally did not select a yellow hat.この問題文の「結局」は結果を表しています。 after all や in the end を使うのが適切です。finally にも「結局」という意味がありますが、通常否定文と共には使わずに「(長らく努力したり期待したりしたことが)ようやく/ついに」起きたり成功したりしたときに使うもので、良い話のときも悪い話のときも使います。She finally found a hat she likes. (彼女はついに彼女の気に入る帽子をみつけた)
-
2015年6月7日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 She finally didn't choose a yellow hat.finally は「やっと」という意味の「最終的には」ですので、ここでは after all を使うと良いでしょう。「結局」と言う意味の after all は一般的に文末に置きます。
-
2015年6月7日 に添削された答案彼女は結局黄色い帽子は選ばなかった。 She finally didn't choose the yellow hat.finally は「やっと」という意味の「最終的には」ですので、ここでは after all を使うと良いでしょう。「結局」という意味の after all は一般的に文末に置きます。
エラー一覧
©株式会社コンテンツアンドシステムズ